「薬局でお薬がない!? 」院内処方のメリットは?
ドクター解説
病院で処方された薬が薬局で手に入らない…こんな経験をしたことはありませんか?
薬局で「お薬が在庫切れです」「別の薬に変更が必要です」と言われた場合、薬を受け取るために何度も薬局に足を運ばなければならなくなることがあります。そんな時、時間も手間もかかり、患者さんにとって非常に不便です。
名古屋市北区にある当院では、院内処方を採用し、患者様にとって便利でスムーズな治療を提供しています。
院内処方でスムーズにお薬のお渡し
当院の院内処方では、診察後すぐに薬を受け取ることができます。
院外薬局での薬の取り寄せや変更が必要になることがないため、薬が手に入らないといった心配も少なく、スムーズに治療を受けることが可能です。
患者様は薬局に足を運ぶ手間や待ち時間を削減でき、診察からお薬の受け取りまでを一貫してクリニック内で完結できます。
医師と常勤薬剤師が連携した薬の管理
当院では、医師と常勤薬剤師が連携して薬の在庫状況を常に確認しています。
特に、感染症の流行や季節による需要の変動を踏まえ、患者様が必要とする薬を提供できるよう管理しています。
これにより、薬の在庫がないという事態を避けることができ、患者様が安心して治療を受けられるようにしています。
*通常在庫をしてない特殊なお薬や当院の想定より多くの患者様が来院した場合にはお薬のご用意に時間を要することもあります。
院内処方と院外処方のコストの違い
院内処方と院外処方では、医療費の負担に大きな差があります。以下に、院内処方と院外処方の点数を比較してみましょう。
項目 | 院内処方 | 院外処方 |
---|---|---|
処方箋料・処方料 | 42点 | 68点 |
調剤基本料・調剤技術基本料 | 14点(※月1回) | 42点(※受付1回) |
調剤料 | 11点 | 77〜231点 |
薬剤情報提供料 | 10点(※月1回) | なし |
薬剤服用歴管理指導料 | なし | 43点 |
服薬、副作用説明 | なし | 30点 |
後発医薬品加算 | なし | 22〜45点 |
合計 | 77点 | 282〜459点 |
※「点数」は診療報酬点数に基づいており、1点=10円です。
実際の窓口負担額について
実際に患者様が窓口で支払う金額についても、自己負担割合(1割〜3割)に応じて異なります。以下に、院内処方と院外処方での実際の負担額を比較します。
院内処方(77点)の場合
-
1割負担: 77点 × 10円 × 1割 = 77円
-
2割負担: 77点 × 10円 × 2割 = 154円
-
3割負担: 77点 × 10円 × 3割 = 231円
院外処方(2820〜4590点)の場合
-
1割負担: 2820点 × 10円 × 1割 = 282円 ~ 459円
-
2割負担: 2820点 × 10円 × 2割 = 564円 ~ 918円
-
3割負担: 2820点 × 10円 × 3割 = 846円 ~ 1377円
実際のお支払いは金額の1桁は四捨五入されます
院内処方のコストメリット
ご覧の通り、院内処方の方が大幅に安く、患者様の窓口負担額は77-231円程度に抑えられます。一方、院外処方では、調剤料や薬剤服用歴管理指導料、服薬説明料などが加算され、最大1377円にもなることがあります。この差は、最大1000円以上となり、経済的に大きなメリットがあります。
会計の手間が一回で済む院内処方
院内処方の最大の利点の一つは、診察料、処方料の会計が1回で済むことです。
院外処方の場合、病院で診察料を支払った後、薬局で処方料や調剤料を支払う必要があり、2回会計をする手間がかかります。院内処方であれば、すべての費用が一回で済むので、時間や手間の節約にもなります。
早朝診療と日曜日診療で便利に通院
当院では、早朝7時半から診療を開始し、日曜日の午前診療も行っております。
忙しい方でも通院しやすい時間帯を提供しており、院内処方のメリットと相まって、さらにスムーズにお薬を受け取ることができます。
名古屋市北区を中心に広がる患者様
当院は名古屋市北区に位置し、西区、守山区、東区、中区、春日井市、北名古屋市、小牧市など、多くの患者様にご来院いただいています。
クリニック前に駐車場を6台用意しており近隣以外の地域の方々にも通院しやすく、患者様が便利にご利用いただけるようにしております。
薬剤師が常勤、お薬の相談もその場でできる
また、常勤の薬剤師が在籍しており、診察後に薬に関する質問や相談もその場で受けることができます。
薬に関する疑問や不安を直接解消できるため、薬局での相談に時間を取られることなく、迅速に薬を手に入れることができます。
薬剤師は現在時短勤務のため概ね10‐15時の時間帯で常駐しています。
まとめ
「薬局でお薬がない!?」という心配を少しでも減らせるように、当院は院内処方を採用しており、薬の在庫がなくて薬を変更する必要が生じる心配もなく、時間の無駄を省くことができます。
もちろん院外処方をご希望される方には院外処方箋を発行することも可能性です。(小児用のお薬は在庫しておりませんので概ね40kg以下の小児の方については院外処方で対応しております。)
また、早朝診療や日曜日午前診療を提供し、忙しい方でも通院しやすい環境を整えています。(日曜日は完全予約制です)
当院は、名古屋市北区を中心に多くの患者様に来院いただいており、今後もさらに便利で安心な診療を提供できるよう努めています。
診察からお薬の受け取りまで、スムーズな治療の流れをご体験いただけますので、ぜひご相談ください。
当院のご予約は
お電話 052-991-1855 (木曜日を除く平日13-15時)
24時間WEB予約
からお願いします。