コラム

生活習慣病を予防・改善するための効果的な生活スタイル

ドクター解説

生活習慣病は、日常の生活習慣が大きく影響する病気です。具体的には、高血圧、糖尿病、脂質異常症などがあります。これらの病気は、適切な生活習慣の改善によって予防・改善することが可能です。以下に、生活習慣病を予防・改善するための効果的な生活スタイルについてご紹介します。

1.バランスの取れた食事

バランスの取れた食事は、生活習慣病予防の基本です。以下のポイントを心がけましょう。

  • 野菜と果物を積極的に摂取する:ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、血糖値や血圧のコントロールに役立ちます。
  • 魚や大豆製品を取り入れる:オメガ3脂肪酸やタンパク質が豊富で、心血管系の健康に良い影響を与えます。
  • 過剰な塩分、糖分、脂肪の摂取を控える:加工食品や甘い飲み物の摂取を控え、調理法も工夫して減塩・減糖を心がけましょう。

2.定期的な運動

運動は、体重管理や血糖値、血圧のコントロールに重要です。

  • 有酸素運動:ウォーキング、ジョギング、水泳など、心肺機能を高める運動を週に150分程度行うことが推奨されます。
  • 筋力トレーニング:週に2回程度、筋力を高める運動も取り入れましょう。これは基礎代謝を上げ、体脂肪を減少させる効果があります。

3.規則正しい生活

規則正しい生活は、身体のリズムを整え、健康維持に役立ちます。

  • 十分な睡眠:毎晩7-8時間の睡眠を確保し、質の良い睡眠を心がけましょう。寝る前のスマホやパソコンの使用を控えると良いです。
  • ストレス管理:適度なリラックス時間を設け、ストレスを上手に解消しましょう。趣味の時間を持つ、友人と過ごす、深呼吸や瞑想を行うなどが有効です。

4.定期的な健康チェック

健康状態を把握し、早期発見・早期対策を講じることが重要です。

  • 定期的な健康診断:年に一度は健康診断を受け、自身の健康状態を確認しましょう。血圧、血糖値、コレステロール値などをチェックすることが重要です。
  • 自己管理:日々の体重や血圧を記録し、異常があれば早めに医師に相談するようにしましょう。

まとめ

生活習慣病の予防・改善には、日々の生活習慣が大きな影響を与えます。バランスの取れた食事、定期的な運動、規則正しい生活、そして定期的な健康チェックを心がけることで、健康的な生活を送りましょう。継続することが大切ですので、無理なく続けられる方法を見つけて実践してください。

当院では薬だけに頼らない生活習慣病治療をモットーに診療を行っています。生活習慣病と言われたけど薬はあまり飲みたくない、どうやって生活習慣を改善したらいいかわからないなどお悩みの方は一度当院にご相談ください。

来院時マスク着用のお願い

発熱やのどの痛みなど、かぜ症状がある場合は来院時マスクの着用をお願いします。